どうも管理人です。
ここ最近は毎日記事を量産しているわけですが、日に日に体調ももどりつつあります。眠る前の30分をいつもこうして簡単な記事を書き起こして拡散し、布団に包まっています。
本当はもっと記事のクオリティを高めたい! 各記事について調べながら書きたい、デザインにこだわりたい! ナウい旅行の話をもっとかきたい。
ただ体調回復が最優先なので30分じゃ書ききれそうにないので我慢します。
青森 ねぶたの家
今回も渋谷ハロウィンの動画を作ったのでぜひご拝見ください
渋谷のハロウィンもそうですが、みんながへんてこな格好していると自分が異世界に紛れ込んじゃったような感覚を実感できます。
遡ること2年前、あれは2016年の11月上旬、メキシコに私はいました。メキシコはハロウィンを祝う風習があり国全体がどこか陽気な雰囲気を感じられました。
メキシコのハロウィンはとても賑やかでみんな仮装していて顔を白塗りガイコツにしてハロウィンメイクをします。私も広場でフェイスメイクしてもらいガイコツだらけの夜の町に繰り出しました。
ものすごい人並みの中で私は旅の時にしりあった旅仲間3人とたまたま会いました。3人ともパッとみてもわかりませんなぜなら3人ともガイコツメイクをしていたからです。
ラテンアメリカではアジア系の顔が嫌でも目立ってしまうものですがその日だけは顔みただけでもわかりませんでした。ただその中で日本人の集団を見つけられたのは奇跡ってやつですね。
旅仲間とは宿や観光地で話す時は落ち着けて話せていたのですが、みんなガイコツメイクしていると外見がかわりすぎることもあり、違和感を覚えて言葉が詰まるようにろれつが回らなくなりました。これを異世界にきたと言い回す以外の言葉を思いつきませんでした
そこでは見た目ガイコツ達が日本語を流暢に話してるんですよ あれ・・・・・コイツら本当に日本人か?
「現世なう」とかいってあの世から現世に帰ってきたとしか見えないww
どこかで聞き覚えのある声だけど、こんなガイコツ知り合いにいない・・・・これ誰だっけ?・・・・きっとたべられちゃったのかなw?
ガイコツ達がずっと日本語喋ってるけどなんでスペイン語じゃないんだ・・・? ここメキシコじゃなかったっけ?
ここメキシコでしょ・・・でも・・・あれ・・・・?
オレが今耳で聞いて理解してるのって日本語?スペイン語?・・・あれ・・・・俺いまどこにいるんだっけ?
今までにない状況でパニックになっていました
あの時のメキシコでもそうだったように渋谷ハロウィンも異世界に違いはありません。
すごく面白い文化だと思います。興味ある方なら来年は仮装して参加しちゃいましょう!一緒に異世界を創って迷い込みませんかww?
では、動画をどーぞ
動画編集はゴープロと相性のいい”Quick”を使用しています。
アプリ内の音楽はYoutubeにアップロードすると著作権侵害となる曲が混在していました。著作権侵害しない曲リストを作って見ました!
ゴープロ撮影にとても役立つマウントセット
純正品ではありませんがコスパ重視の方ににおすすめ